ポイント点火のコンデンサを外付けにしよう!
 

過去記事のポイント点火のコンデンサの外付け、

古いバイク(ポイント点火)のコンデンサを外付けにしました。

に関してより分かりやすいように書き直しました。



[使用部品] 配線 フィルムコンデンサ(できればAC250V以上同容量のもの)、ラグ板 





早速ですが私の車のホンダCD70ベンリイ(横型SOHC72cc単気筒、三菱製機械式ダブル進角)のフライホイールを外したところです。 この3本の黒い配線が繋がっているのがコンデンサ。シャフトの左上がポイント(コンタクトポイント)ですね。
で。外付けってなにすんねん?ってのは次を見てくださいませ。





CD70の配線図を一部抜粋したものです。赤色の棒の左にあるのがこのコンデンサ。コンデンサよりちょっと上に行くと計3本繋がっているのがわかります。 この計3本が写真一枚目の黒い線。その下に「フレームアース」とありますね?これは今取り付いているコンデンサの外装がそのままアースになっているのです。




過去の写真を引っ張り出して来たんで作業手順も載せときます(笑)
これは熱収縮チューブ(スミチューブ)に配線を収めております。エンジンからでるジェネレータ系もチューブに収まっていますし、耐熱や防水も兼ねて施します。



チューブをエンジンに回しこみました。この時にフラマグが回転して配線が当たらないように気をつけます。



黄色が今回新設する配線。コンデンサは取り外しコンデンサにハンダ付けされている配線も外します。 ホンダ系のエンジンはコンデンサに取り付いていいるフェルト生地にオイルと塗布してポイントのヒール部の潤滑を兼ねているようです。 コンデンサを外す場合は定期的にメンテナンスと注油が必要となります。



写真の通りコンデンサは三菱製のOC-293という型番?で容量は0.30uFということがわかります。
さて、このコンデンサの容量ですが例としまして
容量   0.22uf -- 0.33uF -- 0.47uF
火の強さ 弱い  -- 普通  -- 強い(トルクが出る)
焼損   僅か -- 普通  -- 焼ける (ポイント接点の焼け具合)

ざっくりこんな関係があるようです。私のCD70では0.47uFではトルクは増すが接点が焼けた。0.22uFでは火が弱いようです。 また、あまり容量を増してもイグニッションコイル(LC回路として見て)に負担が掛かりますのでできれば見極めるまたは純正に近い値にしましょう。 また、コンデンサは高圧も耐えることができて安価。電解液を使わない、極性のないフィルムコンデンサがおすすめです。 下記にいくつかコンデンサの種類を貼っておきます。




写真では2Pのラグ板の片方をエンジン側にネジ止めしてもう片方を端子として使ってます。ハンダ付けする配線がアースに落ちると意味がないので気をつけましょう。 また、近すぎてなにかとショートする可能性もあるので慎重に。これでフラマグ内の配線は完了。フラマグを戻します。




さて、フラマグ内の作業は終わりました。続いてエンジンの外側。つまり外付けコンデンサの部分です。引っ張り出した内部の配線にコンデンサつなぎそのままフレームアースします。 それだけです(笑)配線はカプラではなくギボシが良いでしょう。電圧や電流はかなり流れる可能性がありますので。コンデンサの片方はフラマグへ。もう片方はフレームアースになるのですが 私は丸型ギボシを付けてネジ止めしました。コンデンサの予備を作っておけば出先でなにかあっても安心ですね。ですが注意があります。コンデンサの端子にも熱収縮チューブを掛けておきましょう。 そのままにしたらコンデンサの根本からフレームへ火花が散っておりました。



というわけで作業は終わりました。本当にフラマグ内のコンデンサを外して配線を引き伸ばして引き出した側にコンデンサを接続するだけです。
で・す・が。この作業。かなり意味があると思います。もちろん個人的な感想なのですが。。。
元々のコンデンサは絶縁油を使ったコンデンサじゃないかと目論んでおりエンジンの熱が掛かることでかなり広範囲に容量が移動してしまうはずです。劣化もします。 古いバイクが点火しないのはコンデンサの劣化。といいますがそりゃそうなるわな。 過去に別件でホンダお問合せセンターに質問をした時についでに質問をしてみました。

Q:コンデンサをフライホイールマグネット内に設置した主な理由を教えて

A:コンデンサーをフライホイール内のコンタクトブレーカー付近へ設置した明確な理由はございませんが、当時はこのような構造の設計が主流であったと推察いたします。

とのことでした。当時オイルコンデンサ、特にPCBを使ったコンデンサは魔法のコンデンサとも言われたみたいで丈夫だと思われていたのでしょう。 逆に"明確な理由が無い"のならメンテしやすい外付けですね☆

秋月電子 ルビコン製メタライズドポリプロピレンフィルムコンデンサー 0.33uF 450V

千石電商 東信工業AC用メタライズド・ポリエステル・フィルムコンデンサ

2019年1月1日作成+更新

そして、また、高性能へ
High performance to the future
〜まえ製作所〜
合言葉は「また一つ、ジャンクを製品にしてしまった・・・」


ご意見や当コレクションとリンクされても良いという方がいらっしゃれば下記アドレスまでお願いします。
info-hp*maepen25.com
*を@に変えてから送信願います。
当サイトはフリー素材ヒバナさまの素材を利用させていただいております。