-- まえ製作所 資料室 戦前のラジオ体操(國民保健體操編) --
mae's HP
http://maepen25.com/mae-document/retime/retime.html
 
 

このページをご覧になっている方で「ラジオ体操」を知らない方はいないでしょう。
そんな有名なラジオ体操ですが当コンテンツではみなさんの知らない(であろう)ラジオ体操の世界へご案内します。
聞き覚えがあるいつもの"ラジオ体操"とはちょっと違う懐かしく感じるかもしれない。そんなラジオ体操です。
なお、表示されている画像は縮小版、クリックして頂くと元の画像へジャンプします。
※当コンテンツの著作権は日本音楽著作権協会にて著作権切れを確認して掲載しております。

☆このページ内のコンテンツに関してなにがご不便や問題がありましたら下記のメールアドレスまでお知らせくださいませ。


ポリドール・レコード 體育 ラヂオ體操(上下)

レコード表面

レコード裏面

早速画像のサイズが違うのはご勘弁を(笑)
このレコードはいわゆるSPレコードであり製造年の詳細は不明であるがレコードからの情報より多分戦前〜戦中のものである。
ポリドール・レコードから発売されている


・ラヂオ體育(上下)
JOAK
号令 江木 理一
伴奏 丹生 健夫

発売元:POLYDOR(ポリドール・レコード) 3883-A(いわゆる紫レーベル)
回転数 80rpm/1分間

さて、実際に後輩くんよりSPレコードも対応するプレイヤー(残念ながら78回転)をお借りできたので録音を行いました。
下記にmp3ファイルとして掲載しますのでダウンロード後にぜひ聞いてみてください。
※音量に注意してください

ラヂオ體操第一.mp3 7.36 MB (7,720,925 バイト)

ラヂオ體操第二.mp3 7.67 MB (8,049,023 バイト)

いかがでしょうか。今のラジオ体操とはまた別の感じがしますね(笑)
このラジオ体操。まだ「国民保険体操」とも呼ばれていたころのもので日本のラジオ体操はこの曲と号令から始まったとも言えます。
それから幾つもの年が流れ、より親しみやすく改良されたものが私達にも馴染みのある今の"ラジオ体操"になったようです。
あとYoutubeでも「国民保険体操」や「ラジオ体操」、「ラジオ体操 SP」とかで検索すると別のバージョンがあったりと
ラジオ体操の歴史を知ることができます。
また、ラジオ体操のWikipediaのページあるのでぜひ見てみてください。
号令の江木先生は旧帝軍出身との事ですがその後にNHKに入局後ラジオ体操を担当することになったそうな。


表面

中2-3

中4-5

裏面



この画像はレコード袋にレコードと共に入っていた体操の順序が記載してある冊子。
曲を聞きながらぜひご自身で体操してみてください。特に第二は死ねます(笑)
さて、この冊子の国民保険体操の第一と第二についての説明がありますので転載してみます。


・國民保健體操(ラヂオ體操)第一 (以下通常の漢字)

身体各部に適度な運動刺激を与えることによって健康尾を保持増進せしめるとする目的の元に構成された体操である。
したがって材料も配列も極めて合理的に工夫されているから、老幼男女何人(ろうえい)にも容易に実行が出来て、
しかも過労に陥らせるような心配はない。

・國民保健體操(ラヂオ體操)第二

国民保険体操第一を基調とし、幾分その程度を高めて構成されたもので保健の積極的意思を強調する意味に於いて躯幹の運動が増されている。 更に運動量を豊富にする意図から結合運動の形式が採択されている。


みごとな旧漢字(笑)
当家のばーちゃんは「懐かしいねぇ。これは子供にも少し大変な体操だったよ。」とのこと。
聞いた話では旧軍の朝にもウォームアップなんかに良く利用されたと聞くラジオ体操。
また、その後も昭和時代には工場や学校なんかでも朝や運動前なんかに良く利用されていたんだそう。
確かに。私もラジオ体操は小学生の頃にやった記憶がありますね!

で、実はこのラジオ体操は見直されているとのこと。
なんでもサラリーマンが業務中に眠気や倦怠感に襲われた時なんかにこの体操を行うとシャキッ!!とするそうな。
またまた、ラジオ体操は世界のどっかの国でも行われている!?との情報も。

実は趣味でちまちまと古いものを集めている時に見つけたこの国民保険体操。
調べると結構な歴史があったので当ページのコンテンツとなりました。
小さなお子さんがいる方や小学校の先生はぜひお子さんたちに教えてあげてくださいね!面白いかも!
特に小学校高学年の児童に音源を聞かせてあげると良い頭の運動になるかもですね!
ではでは〜

(2017年12月31日記事作成)
  
ご意見ご感想など: info-hp※maepen25.com
※を@に変えてください。
このページ内のコンテンツにて著作権等問題がある場合は上記メールへお知らせ願います。
そして、また、高性能へ
High performance to the future
〜まえ製作所〜

合言葉は「また一つ、ジャンクを製品にしてしまった・・・」
 
 

本ページは「ez-HTML」を使用してます
 
 
「2016 --まえ製作所-- All Rights Reserved.」
当ページにある内容はすべて閲覧者の責任で行ってください